野菜の様子

なかなか時間が取れずに父に定植はお任せ。ナス科ばかり植えているwしかも連作ぎみになってしまっている。調子はあまり良いとは言えない。コンパニオンプランツとしてはナス、ピーマン、トマトのナス科グループとシソ科の大葉の相性は良い。ナス、ピーマンに対して大葉は害虫予防。あとトマトはあまり水いらない君。大葉は水欲しい君でお互いに補い合い成長を促進し合う関係。でも、、、連作しちゃってる。ナス科は一般的に一度作ると同じ場所での栽培は4~5年開けた方が良いと言われている。本来、輪作をして連作障害を避けなくてはならない。たしかに定植場所をミスっているので虫は多い気がする。基本に戻らないけません。大葉は植えとくと直売所などにちょこちょこと出荷するものとしてはあり。自家用と出荷用などコスパも高く感じる。しかも保湿して冷蔵庫で冷やしとくと1週間以上はもつ印象。来年は、今年苗作りがうまくいかなかった「赤ジソ」をリベンジしたい。今期の職業訓練校の生徒さんが自家製の赤ジソでジュースを作ってこられていた。頂いたがやっぱりとてもおいしい!去年手伝いに行かせていただいていた北九州のトマト農家さんも赤ジソジュースを作られていて。そこで味わって以来、すっかり赤ジソジュースの虜になっている。夏には最高!!自分でも作ってみたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です