みんなで高菜漬けに挑戦!

今日は学校の生徒の皆さんと高菜の粗漬けを行いました。
さっそく、先日教わった高菜漬けレジェンドのおばあちゃんの教えを守り?挑みました!
さて、どんな味になるかは作ってみないとわからない、、、、
おばあちゃんはだいたい高菜3束くらいが700gだった、それに対して一握りの塩が30gと言っていた。
今回の高菜総重量が12㎏それに対して使う塩の量は1.2㎏、、丁度10%。
皆、一束に30gいっちゃているけど、、なんか多くない?
皆さんと一緒にトライ&エラー中です。
何事も挑戦!
おばあちゃんも、塩辛いはどうにでもなる!と言ってたから大丈夫。
これを機にご自宅でも高菜を栽培して、高菜漬けをやってみたいという人がいたら
うれしいな。
漬けた高菜の2~3倍の重しを乗せて、数週間待つ。
来週来たら水が上がってきてるはずですね。
今日はこれで帰りましょう!お疲れ様でした。
2~3週間後に本漬けをします!